コロナ禍の今、子供の勉強はどうしたらよいか考えてみた。

スポンサーリンク
子育て



 

私には小、中、大の子供がいます。

緊急事態宣言を受け登校自粛の大学生の子供はZoomを使ってオンライン講義を受けているので学習面では心配をしていません。

しかし小学生、中学生の子供は私の住んでいる地域ではオンライン授業を受けられないので、学習面の遅れをどうするべきか考えてみました。

 

家庭でできる勉強方法

 

自分で学習

 

学校が休校する前にプリントを多めに渡して帰ってきましたが、

内容は前の学年の復習で今の学年の勉強内容は全然進みません。

 

小学生の子供に復習はできても習っていない新学年の勉強を自分だけでやるのは無理があります。

 

余程学習意欲が高くないと予習は難しいです。

 

親が教える

 

親が勉強を教えるのは中学生の定期テスト前などの復習に協力して教えるのは良いですが、

習っていないところを教えるのはあまりよろしくないようです。

 

その理由は私が今回のコロナ騒動の前ですが、

習っていないところの予習することが宿題に出まして最初子供が自分でがんばっていたのですが、

わからないところがあって私が教えたら後日、

親の教え方と先生の教え方が違い子供がこんがらがって先生に指摘された事がありました。

 

私が教えてもらった何十年前とは勉強の指導方法が変わっているようです。

 

他の親御さんにこのことを話した時も「わたしも指摘されたことがあって、子供に良くない影響を与えると悪いから教えるのを戸惑っている。」と言っていました。

 

もちろん学年や教科、担任の先生の指導方法や住んでいる地域など、

様々な要素はあると思いますが一度教科担当の先生から子供が指摘されたことがあると私はためらってしまいます。

 

年上の兄弟がいるのであれば親が教えるよりも勉強方法が近いと思いますので、これはおすすめですね。

 

YouTubeで勉強

 

コロナウイルスの影響で外出が難しい今、この方法が1番良いのではないかと思います。 

 

 

このサイトには勉強を教えてくれるYouTubeチャンネルが紹介されています。

コロナで自粛をしているので学校も塾も行けないから教えてもらえる環境にない中で

YouTubeは良い媒体と思います。

 

様々な学年、教科でたくさんのチャンネルがあるので

学生のみなさんに合うチャンネルがあるはずですので探していただければと思います。

 

私が子供の定期テスト前の復習に付き合う時や宿題でわからない時に答えてあげるために勉強するときは、こちらのチャンネルで勉強します。

私にはわかりやすくとても助かっていますのでぜひ覗いてみてください。

 

【Z会の通信教育 高校生向けコース】

まとめ

 

コロナウイルスで学校が休校になり数ヶ月がたち子供の学習面が心配になり

職場や大学生のようにZoomなどでオンラインをつかって学習のできない小学生、中学生は家庭でどのように学習面を支えていけるのか考えてみました。

 

年上の兄弟がいて教えてくれるのであれば良いですが、そのような環境にない場合でしたらYouTubeを活用するのが今は良いのではないかと考えます。

 

コロナウイルスが落着き子供たちが学校に通える日が1日でも早く訪れるのを願っていますが、

これからの時代、オンライン学習などネット環境が整い勉強ができれば良いと思います。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

Z会の通信教育 小学生コース

コメント

タイトルとURLをコピーしました